パワープレートって?
宇宙飛行士のトレーニングマシンとしてアメリカNASAでも採用された世界最先端の加速度トレーニングマシン、パワープレート。
3D構造の毎秒30?50回もの微小な振動がプレート全体に発生し、その上であらゆる目的に応じた動作を行います。
一回15分、週2?3回のペースでトレーニングすることで、確実にカラダの変化が実感できます。
このシリーズでご紹介しているポーズを、プレートの上で30秒、45秒、60秒とレベルに応じて行います。
筋トレが大好きな私個人的な意見でも、1ポーズ約45秒ですので、腹筋1日50回行うよりは続けやすいと思います。
なので、45秒の間はキツイです!笑
でも、これが効いている証拠!筋肉トレーニングは、キツイと思う状態で更なるステップへいけるものです。
極端なお話、筋トレは、家でも一人ででも出来るものです。
では何故それができない、続かないのか?
全く筋肉がない人の場合、筋トレサイトなどにのっているポーズを行えない事や、過度な負荷をかけすぎてしまい先に体を傷めてしまう事などがあげられます。
逆に筋肉がずば抜けてある人は、筋肉がより成長するまでの負荷をかけようとすれば、時間がかかってしまいます。
筋肉の強弱関係無しに、筋肉トレーニングは目標を設定して行うものなので、その目標が45秒という近い目標なら、よりやる気が出ますよね?☆
お客様それぞれの年齢や運動経験、気になる部分や理想の体型の意見を組み合わせて行うポージングを決めていくので、頑張れば頑張るほど、筋肉は応えてくれます。
筋力アップ・血液循環の促進・冷え症解消・柔軟性のアップが期待できます。
また、成長ホルモンの分泌促進・ボディシェイプなどカラダ作りはもちろん、血液循環を促すことにより、セルライトの減少・骨組織の強化・美肌など多くのアンチエイジング効果も期待できます。
ちなみにこのパワープレート、たくさんの有名人の方々もご愛用中です♪
抜群のスタイルで有名な女優の藤原紀香さんは、美容のためにパワープレートをご自宅に導入されたそうです☆
24年に発売された写真集『N.perfect body』でも紹介されています☆
NASAでも採用されているため、宇宙飛行士の向井千秋さんもパワープレートの経験者です☆
『宇宙飛行士は早く老ける?―重力と老化の意外な関係』でも紹介されています♪
プロサッカーチーム 鹿島アントラーズの選手も、パワープレートと共に2009年のJ1リーグを制覇しました☆
その時の監督、オズワルド・オリヴェイラ監督は、当時パワープレートの事を「うちのもう一人の選手」と紹介されていたそうです♪
その他にも、モデルの神田うのさん、カーヴィーダンスの樫木裕美さん、ゴルフのメンタルトレーナー桐林宏光さんなどなど
様々な分野で活躍されている方達からの信頼を得ているマシーンです★
本気で鍛えたい、本気で痩せたい
そんな方は一度思い切ってみませんか?
出会った事のない感覚に驚かれることでしょう♪
それでは長々と読んでいただき、ありがとうございました★★]]>
パワープレートって?

この記事へのコメントはありません。