トライセプスディップのご紹介です☆
このトレーニングでは、二の腕(上腕三頭筋)、背筋が鍛えられます☆
二の腕がタプタプと揺れてしまう人はもちろん、猫背の方にお勧めのポージングです!
ポージングを行う際に、ペアの人にポージングを確認してもらうと、このポージングでは本人が思っている以上に左右のズレがよく出ます。
左右の力が偏っている事や、骨格のズレ等が原因でずれていることが多いです。
このズレを直すと、軽く行えていたポージングもキツくなります!
左右ズレなく、美しい二の腕や姿勢をキープできる筋力を身に付けて行きたいですね☆
★パワープレートを背にした方向でプレート上に座ります。
★お尻を挟むようにして両手をプレートの上につきます。
★両手をついたまま、両足を腰幅くらいに軽く広げた状態で2歩前に出します。脚は遠ければ遠いほど負荷がかかります。
★そのままの状態でお尻を下げ、プレートに近づけます。
★肩甲骨を挟むようにして両肘を閉じます。この時、パートナーが姿勢チェックを行います。肩の高さ、肘の広がり、肘の曲がり角度、体の位置を確認します。
★背中が丸まったり、反り返ったりしないように注意して行ってください。
このトレーニングでは、なかなか落ちにくかった二の腕の贅肉がすっきり締まるので、ダイエットメニューでよく入れます☆
また、ウエディングなどで背中や二の腕をすっきりさせたい方にもお勧めのポーズです!
夏の露出に向けて、コツコツ引き締めボディを作っていきたいですね☆
それではこの辺で♪]]>
パワープレートダイエットコース 8

この記事へのコメントはありません。