アロマでお選びただく香りの4種類。
それぞれの精油を紹介していきます。本日はデトックスです。
デトックス
ジュニパーベリー
お酒のジンの香り付けに使われます。新陳代謝を高め、体内から余分な水分や老廃物を排出する 作用があり、むくみや肩こり、 筋肉痛、腰痛、関節痛などの予防になります。
グレープフルーツ
血液やリンパの流れを促進し、余分な水分や老廃物を排出するので、むくみや肥満、
セルライトの予防や改善、解消に有効です。
また、脂肪を燃焼する効果もあり、ダイエット時にもおすすめです。
フェンネル
消化を促進する作用があり、食べ過ぎや飲みすぎの不快感をやわらげます。
また、利尿作用などにより、体内から毒素を排出するので、むくみやセントラル予防に効果的です。
ここに上げさせて頂いたのはごく一部であり、また人によっては感じ方も様々です。
当日、香りも確認して頂き、あ?いい香りと思われる香りが自分の体が欲している香りなので、効用に限らず香りでもお選びください。]]>
香りのブレンド(デトックス)

この記事へのコメントはありません。