フラッシュデタント(40?80℃の低温低圧で蒸留する独自の蒸留方法)で、植物の持つ芳香成分を大きく変化させることなく抽出するので香りは、新鮮な植物の香りの特徴である、青みを帯びた香りがします。
これは、フロリハナの精油がより植物そのものの香りであることの証でもあります。
オイルはそのままインカオイル?オーガニックホホバ。
ホホバオイルは植物性でありながら角質層を覆っている皮脂に含まれる?ワックスエステオイルと性質がよく似ています。酸化もしにくいので、タオルも臭くなりにくいです。
産婦人科でアロマをしていた時はコストの関係からスイートアーモンドを使っていました。
病院のリネンはかなり強烈な洗剤で洗いますが、それでも酸化臭がタオルに残り困っていました。
ずっと、この二つのコラボでアロマをやりたいと思っていましたが、なんせ二つともかなりコストがかかります。
でもようやく実現することが出来ました。
だからお客様に施術させて頂いていても、あ?なんていい香り!!とほっこりします。
お客様にも好評ですね。
せっかくの香りなんで、お客様にも選んでいただけるようにしました。
リラックス
バランス
デトックス
そしてデリケート
香りの説明はまたのちほど(^^)
アロマトリートメントはもちろんのこと、エステのデコルテ、ひざ下のトリートメントでもお選び頂いております。]]>
4種類の香りをお選びください

この記事へのコメントはありません。