スクワットのご紹介です! このポーズでは大腿四頭筋という太ももの前側の筋肉を鍛えることができます。
★パワープレートの上に両足乗り、両足のつま先を平行にして腰の幅に広げて立ちます
★膝をつま先の向きに合わせて背筋を伸ばして胸を張ります
★そこから椅子に座るようにお尻を後ろに出しながら膝を曲げていきます
★ポイントは、手すりを持った手でぶら下がってしまわないこと。膝がつま先よりも前に出ないようにすること。逆に、つま先から膝を引き過ぎないことです!
★動きをいれる場合には、脚を伸ばしきらないように、常に大腿が緊張している状態で動きをいれます。
筋肉がより緊張する時に、ゆっくり息を吐いてください!
★残り時間を気にして下を向くのはNGです!目線はしっかり前をみてください!背中が丸まって効果が薄れてしまいます。
大腿四等筋が鍛えられると…
基礎代謝がアップし、全身の脂肪燃焼効率が高まることで、結果的に足が細くなる
太ももを引き締めることで、体全体がスリムに見える
脚が長く見え、細みのジーンズが履ける
ヒップアップする
筋肉が付くことで下半身が安定する などの効果が期待できます☆
この筋肉は非常に大きいので鍛えることで成長ホルモンがたくさん出て、筋肉だけでなく骨や肌など様々なところの細胞が活性化するため、ダイエットだけでなく、美容にも健康の為にも鍛えたいですね♪
引き続き、負けないで頑張っていきましょう☆☆]]>
パワープレート ダイエットコース 4

この記事へのコメントはありません。